News
-
2004年11月30日 メディア掲載最新技術について、誰でもが議論し判断できる場をつくりたい
掲載日 2004年11月10日 掲載媒体 『学びの場.com』平成16年11月10日,内田洋行 形式 インタビュー -
2004年11月30日 TV・ラジオ・動画科学大好き土曜塾
放送日 2004年11月13日 局名 NHK教育 メディア TV 概要 超電導:11月13日09:15~10:00 -
2004年10月31日 メディア掲載ボランティアメッセ2004パネルディスカッション
掲載日 2004年10月01日 掲載媒体 ボランティアメッセ2004 報告書 形式 討論 概要 記事掲載:各論p.2-p.10 -
2004年10月31日 メディア掲載読者と道新委員会~市民の判断材料提供を~
掲載日 2004年10月28日 掲載媒体 北海道新聞 形式 討論 概要 北海道新聞社の報道のあり方について考える。「読者と道新委員会」における議論についての討論のまとめ。
記事掲載:p.8 -
2004年10月31日 メディア掲載科学で未来をつくって
掲載日 2004年10月20日 掲載媒体 中国新聞 形式 紹介 概要 「科学技術と私たちの未来」をテーマにした講演会についての紹介。 -
2004年10月31日 メディア掲載コミュニケーションは学習をどう変えるのか
掲載日 2004年10月15日 掲載媒体 日本教育新聞 形式 対談 概要 コミュニケーションは学習をどう変えるかに ついて対談。
記事掲載:p.10 -
2004年10月31日 学会発表遠隔学習に対応した調理熟達化支援システム
発表月 2004年10月 学会名 ヒューマンインタフェースシンポジウム2004論文集 発表者 共同 概要 論文掲載:p.351-p.354本人担当部分:共同研究につき抽出不可能
共同発表者:有田志子,美馬のゆり -
2004年09月30日 メディア掲載科学技術を子どもたちの未来の夢に
掲載日 2004年09月01日 掲載媒体 知の翼 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.2~5 -
2004年09月30日 学会発表学びの場としてのキッチン:ITキッチンの提案
発表月 2004年09月 学会名 日本教育工学会第20回全国大会 発表者 共同 概要 論文掲載:p.229-p.232本人担当部分:共同研究につき抽出不可能
共同発表者:美馬のゆり,有田志子,椎尾一郎 -
2004年08月31日 メディア掲載教育用コンテンツの活用 対話や人との交流必要 「未来を創る知的好奇心の力」
掲載日 2004年08月31日 掲載媒体 『北海道通信』,平成16年8月31日,北海道通信社 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.3 -
2004年08月31日 解説・エッセイ学びの場としてのキッチン
掲載月 2004年08月 掲載媒体 視聴覚協会 著者 単著 概要 記事掲載:p.18-p.19 -
2004年08月31日 解説・エッセイものづくりから学んだこと
掲載月 2004年08月 掲載媒体 『Popular Science』 日本版, Volume45 8.2004, トランスワールドジャパン㈱ 著者 単著 概要 記事掲載:p.11