News
-
2012年08月31日 セミナー・講演学習の共同性と社会性を活かした学習環境のデザイン
開催日 2012年08月09日 イベント名 TIES 2012 夏のシンポジウム in Hokkaido 形式 講演 -
2012年08月31日 セミナー・講演「科学をまちに! それが未来に!」科学的生活のススメ
開催日 2012年08月01日 イベント名 2012サイエンスパーク連携トークイベント北海道庁ランチタイムセミナー 形式 講演 -
2012年08月31日 著書理系女性のきらめく未来
出版月 2012年08月 出版社 独立行政法人科学技 術振興機構 著者 共著 概要 A5判、全158頁
本人担当部分:情報科学系「知りたい!役に立ちたい!表現したい!」(p.33-p.34)
編:独立行政法人科学技術振興機構男女共同参画ワーキンググループ
共著者:小舘香椎子、美馬のゆりほか -
2012年07月31日 解説・エッセイ科学的生活のススメ⑫育てて作って食べる
掲載月 2012年07月 掲載媒体 『カイ』,2012年夏号, Vol.16 著者 単著 概要 記事掲載:p.78-p.79 -
2012年07月31日 メディア掲載科学は広場を探している-「はこだて国際科学祭」のいま-
掲載日 2012年07月01日 掲載媒体 『カイ』,2012年夏号, Vol.16 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.54-p.57 -
2012年07月31日 メディア掲載科学を身近に感じよう
掲載日 2012年07月19日 掲載媒体 『北海道新聞』平成24年7月19日朝刊,北海道新聞社 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.26 -
2012年07月31日 メディア掲載教員主導のキャンパス設計-はこだて未来大学に見る教育的意味-
掲載日 2012年07月11日 掲載媒体 『教育学術新聞』平成24年7月11日,日本私立大学協会 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.3 -
2012年07月31日 解説・エッセイ科学報道の充実不可欠-社会の課題、技術解説期待-
掲載月 2012年07月 掲載媒体 『北海道新聞』平成24年7月3日朝刊,北海道新聞社 著者 単著 概要 記事掲載:p.9 -
2012年07月31日 セミナー・講演北海道から環境・食・健康の未来を考える
開催日 2012年07月17日 イベント名 函館市亀田老人大学 形式 講演 -
2012年07月31日 セミナー・講演科学する心 未来をつくる力
開催日 2012年07月06日 イベント名 函館工業高等専門学校『演劇がつなぐ子どもとアートとサイエンス』 形式 講演 -
2012年06月30日 メディア掲載科学祭「海・環境」テーマ 企画展、講演など多彩
掲載日 2012年06月22日 掲載媒体 『読売新聞』平成24年6月22日朝刊(道南版),読売新聞社 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.27 -
2012年06月30日 メディア掲載函館で8月国際科学祭 最新の水産技術紹介
掲載日 2012年06月22日 掲載媒体 『北海道新聞』平成24年6月22日朝刊(道南版),北海道新聞社 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.27