News
-
2013年12月31日 セミナー・講演理系女子(リケジョ)的生き方のススメ
開催日 2013年12月21日 イベント名 男女平等参画のためのみたか市民フォーラム 形式 講演 -
2013年12月31日 セミナー・講演アストロノミーパブの原点を探る~街から生まれた科学コミュニケーション~
開催日 2013年12月21日 イベント名 国立天文台企画サロン アストロノミー・パブ 形式 講演 -
2013年12月31日 学会発表学習の共同性と社会性を活かした学生と教員の学びの場のデザイン
発表月 2013年12月 学会名 京都大学高等教育研究,第19号,京都大学高等教育研究開発推進センター 発表者 単独 概要 論文掲載:p.126-p.135(招待論文) -
2013年12月31日 学術論文公立はこだて未来大学の共鳴・進化する学習活動と空間
掲載月 2013年12月 雑誌名 IDE現代の高等教育, no.556,IDE大学協会 著者 単著 概要 論文掲載:p.44-p.48 -
2013年11月30日 メディア掲載学習への新しいアプローチ~産学官がつながる学びの場の創出~
掲載日 2013年11月01日 掲載媒体 『平成25年度第64回北海道高等学校工業教育研究集会録』,北海道工業高校校長会 形式 紹介 概要 記事掲載:p.14-p.19 -
2013年11月30日 セミナー・講演キャリアを育てるプラスのヒント
開催日 2013年11月23日 イベント名 横浜女性ネットワーク会議 形式 講演 -
2013年10月31日 解説・エッセイ科学的生活のススメ⑰お釈迦様とエンジニア
掲載月 2013年10月 掲載媒体 『カイ』,2013年秋号, Vol.21 著者 単著 概要 記事掲載:p.54-p.55 -
2013年10月31日 セミナー・講演自分の未来、社会の未来をデザインするために
開催日 2013年10月30日 イベント名 北海道立中部高校 形式 講演 -
2013年10月31日 セミナー・講演科学する心、未来を創る力
開催日 2013年10月12日 イベント名 岡山県立津山高等学校SSH 形式 講演 -
2013年10月31日 セミナー・講演教育におけるICT利用について −5つの提案−
開催日 2013年10月09日 イベント名 国立教育政策研究所「ICT活用に関わる資質能力の検討」に関するシリーズ講演会 形式 講演 -
2013年10月31日 セミナー・講演地域の学びの場を創り出す
開催日 2013年10月05日 イベント名 函館ハリファックス観楓会 形式 講演 -
2013年09月30日 学会発表ピアチュータリングを取り入れた高等教育における統合型学習支援システムの開発
発表月 2013年09月 学会名 日本教育工学会第29回全国大会 発表者 共同 概要 論文掲載:p.167-p.170(査読つき)
本人担当部分:共同研究につき抽出不可能
共同発表者:美馬のゆり,鈴木克明,椿本弥生,渡辺雄貴,根本淳子,大塚裕子