News

  • 2008年12月31日 セミナー・講演
    地域におけるネットワーク型 人材育成の必要性
    開催日 2008年12月10日
    イベント名 静岡大学平成20年度男女共同参画トップセミナー
    形式 講演
  • 2008年12月31日 セミナー・講演
    多様な層へのアプローチを可能にする科学祭という手法 -欧米の事例から-
    開催日 2008年12月06日
    イベント名 21世紀型科学教育の創造シンポジウム
    形式 講演
  • 2008年12月31日 セミナー・講演
    科学を文化に! -サイエンス・サポート函館の活動-
    開催日 2008年12月01日
    イベント名 はこだて国際科学祭2009キックオフフォーラム
    形式 講演
  • 2008年12月31日 TV・ラジオ・動画
    科学10大ニュース 2008:12月28日放送 (No.239)
    放送日 2008年12月28日
    局名 NHK教育
    メディア TV
    概要 サイエンスZERO
  • 2008年11月30日 メディア掲載
    はこだて国際科学祭
    掲載日 2008年11月08日
    掲載媒体 北海道新聞
    形式 インタビュー
  • 2008年11月30日 学会発表
    科学を文化に-はこだて国際科学祭の挑戦-
    発表月 2008年11月
    学会名 日本科学教育学会研究会報告,Vol.23,No.1
    発表者 単独
    概要 論文掲載:p.59-p.62
  • 2008年11月30日 著書
    学校を変えよう!
    出版月 2008年11月
    出版社 エクスナレッジ
    著者 共著
    概要 AB判、全114頁本人担当部分:第2章「学び方のデザイン」事例(p.13-p.17)
    監修:工藤和美共著者:工藤和美、美馬のゆり、上野淳他
  • 2008年11月30日 セミナー・講演
    「かしこい」って何だろう? 学習の科学
    開催日 2008年11月29日
    イベント名 サイエンス・リテラシー・カフェ
    形式 講演
  • 2008年11月30日 TV・ラジオ・動画
    サケ 生態の謎を解き明かせ:11月9日放送 (No.232)
    放送日 2008年11月09日
    局名 NHK教育
    メディア TV
    概要 サイエンスZERO
  • 2008年11月30日 セミナー・講演
    「町おこし型」科学技術理解増進活動の調査研究
    開催日 2008年11月22日
    イベント名 JST調査研究・モデル開発成果報告会
    形式 講演
  • 2008年10月31日 メディア掲載
    出会い 学ぶ広場を作る
    掲載日 2008年10月19日
    掲載媒体 毎日新聞 理系白書第2部かけ橋として③
    形式 インタビュー
    概要 記事掲載:p.15
  • 2008年10月31日 セミナー・講演
    Science festivals in JAPAN
    開催日 2008年10月30日
    イベント名 Manchester International Science Festival Directors Colloquium
    形式 講演