News
-
2010年07月31日 解説・エッセイ科学的生活のススメ④アイデア、ビジョン、インパクト
掲載月 2010年07月 掲載媒体 『カイ』,2010年夏号, Vol.8 著者 単著 概要 記事掲載:p.96-p.97 -
2010年07月31日 セミナー・講演チームの発想-参加と協働の実践-
開催日 2010年07月25日 イベント名 厚生労働省看護研修研究センター同窓会講演会 形式 講演 -
2010年07月31日 セミナー・講演はこだて国際科学祭 地域における科学イベントの意義
開催日 2010年07月17日 イベント名 合同公開講座 函館学2010 形式 講演 -
2010年07月31日 TV・ラジオ・動画第2回 はこだて国際科学祭 地域における科学イベントの意義
放送日 2010年07月08日 局名 NCV メディア インターネット 概要 函館学2010 -
2010年06月30日 メディア掲載コンピュータからつながった認知科学-大学、街、人をつなぐ未来を創る -
掲載日 2010年06月01日 掲載媒体 日経BPムック「変革する大学」シリーズ『電気通信大学2011-2012年版』,日経BP出版センター 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.14-p.15 -
2010年05月31日 学会発表How can Teaching Practices of Higher Education be improved by ICT? An Ongoing MOE Comparative Research Project of Japan
発表月 2010年05月 学会名 In Z. Abas et al. (Eds.), Proceedings ofGlobal Learn Asia Pacific 2010 AACE 発表者 共同 概要 論文掲載:p.657-p.660
(査読つき)
本人担当部分:共同研究につき抽出不可能
共同発表者:Katsuaki Suzuki,Noyuri Mima,Yuhei Yamauchi -
2010年05月31日 セミナー・講演地域で連携し、次世代人材育成を!
開催日 2010年05月25日 イベント名 函館市まちづくり懇談会 形式 講演 -
2010年05月31日 セミナー・講演Action Plan
開催日 2010年05月10日 イベント名 Intel ISEF 2010 Educator Academy 形式 講演 -
2010年05月31日 TV・ラジオ・動画資源になる!?二酸化炭素を利用せよ:5月15日放送 (No.305)
放送日 2010年05月15日 局名 NHK教育 メディア TV 概要 サイエンスZERO -
2010年04月30日 セミナー・講演2010年第26回日本国際賞授賞式
開催日 2010年04月21日 イベント名 2010年第26回日本国際賞授賞式 形式 イベント 概要 総合司会 -
2010年04月30日 メディア掲載電気通信大学開学60周年記念シンポジウム
掲載日 2010年04月01日 掲載媒体 『CHOFUNetwork』,Vol.22-1 形式 パネルディスカッション 概要 記事掲載:p.14-p.17 -
2010年04月30日 メディア掲載直感で選んだ分野の技術が活躍の舞台を大きくしていく
掲載日 2010年04月01日 掲載媒体 『UEC WOMAN』,電気通信大学 形式 インタビュー 概要 記事掲載:p.4-p.5